top of page
益田地区の四季の風景写真を掲載します。
中村恭子:妙義寺.jpg
場所:妙義寺
撮影日:R03.11.18
撮影者:中村 恭子
益田川(森脇ゆり子).JPG
​晩秋の益田川
場所:益田川
撮影日:R03.11.28
撮影者:森脇 ゆり子
​コメント:渡り鳥でしょうか?対岸に萬福寺も見えますね。
三宅御土居(齋藤友見)DSC_3238.jpg
おどい広場東土塁
場所:おどい広場
撮影日:R03.05.01
撮影者:齋藤 友見​
益田川土手(齋藤友見)DSC_3161.jpg
益田川土手の桜満開
場所:益田川土手
撮影日:R03.03.30
撮影者:齋藤 友見​
益田川(齋藤友見)DSC_3129.jpg
益田川に小鴨
場所:堀川橋上流
撮影日:R03.03.27
撮影者:齋藤 友見
​コメント:堀川橋上流<かねやんぶち>で戯れていました
七尾城址(齋藤友見)DSC_3130.jpg
七尾城址
場所:
撮影日:R03.03.27
撮影者:齋藤 友見
​コメント:北尾崎 大手道の左側に巣くうシロサギ  益田川がきれいで魚が沢山いる証拠である。
水源地公園(齋藤友見)DSC_3133.jpg
住吉 水源地公園
場所:住吉水源地公園
撮影日:R03.03.27
撮影者:齋藤 友見
​コメント:桜と池 赤い橋  きれいです。
住吉神社登り口(齋藤友見)DSC_3135.jpg
住吉神社登り口
場所:住吉神社
撮影日:R03.03
撮影者:齋藤 友見
​コメント:石段は390段あり、そこに住吉神社がある。さらに山道を約150メートル登ると七尾城址です。
妙義寺(齋藤友見)DSC_3144.jpg
妙義寺  曹洞宗
場所:妙義寺
撮影日:R03.03
撮影者:齋藤 友見
​コメント:石橋<しゃっきょう>から山門と本堂を望む。
三宅御土居(齋藤友見)DSC_3157.jpg
三宅御土居広場から七尾山を望む
場所:三宅御土居広場
撮影日:R03.03
撮影者:齋藤 友見
​コメント:三宅御土居広場から七尾山を望む。七尾城址と三宅御土居は、益田氏城館跡として国指定史跡です。
bottom of page